top of page
検索

2018年度後学期がはじまりました

  • 執筆者の写真: 福島ゼミナール
    福島ゼミナール
  • 2018年9月20日
  • 読了時間: 1分

夏季休暇期間中に16期生は岐阜県高山市へ合宿として行ってまいりました。

詳しい報告については当サイトにて改めて行わせていただきます。

まとめについてはブログに掲載してございますので、どうぞご覧ください。


活動日記① https://blogs.yahoo.co.jp/zemi_fukushima/33647677.html

活動日記② https://blogs.yahoo.co.jp/zemi_fukushima/33647701.html


後学期では卒論の概要発表から始まります。各々、研究項目を定めております。

まだ、研究テーマが絞り切れていない人や懸念点がある人がおりますが、来年の完成を目指し、目下考えております。

また、11月初旬には法学部学園祭「法桜祭」が開かれます。我々福島ゼミも参加用意を進めております。


この先もさいたまフォーラム・17期生入室試験などイベントが目白押しとなっております。先生方や先輩方のご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
22期の直近の活動予定

こんにちは!福島ゼミ22期広報係です。直近の活動予定をお知らせいたします。 【法桜祭フォーラム】 11月2日(土)1011講堂12:45〜13:15 「拠点をつなぎ、未来へつなぐ!コンパクトシティ富山!」 【さいたまフォーラム】 第13回学生政策提案フォーラムinさいたま...

 
 
 
18期 自治体発表 公開中です。

今年の前期に行った自治体発表の内容は以下のページで公開中です。ぜひご覧ください。 18期自治体発表 : 福島ゼミナールブログ【公式】

 
 
 

Kommentarer


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

​©2020 Nihon University Fukushima Seminar

bottom of page