top of page

ニュース
検索


第13回政策提案フォーラムinさいたまにて出場しました。
2024年11月24日(日)RaiBoc Hall(さいたま市民会館おおみや)にて、大学コンソーシアムさいたま、さいたま市が主催する「第13回政策提案フォーラムinさいたま」に福島ゼミナール22期生が出場しました。 今回のテーマは、「誰もが自分らしく暮らせる地域共生社会の実...
2024年11月25日
22期の直近の活動予定
こんにちは!福島ゼミ22期広報係です。直近の活動予定をお知らせいたします。 【法桜祭フォーラム】 11月2日(土)1011講堂12:45〜13:15 「拠点をつなぎ、未来へつなぐ!コンパクトシティ富山!」 【さいたまフォーラム】 第13回学生政策提案フォーラムinさいたま...
2024年10月14日
18期 自治体発表 公開中です。
今年の前期に行った自治体発表の内容は以下のページで公開中です。ぜひご覧ください。 18期自治体発表 : 福島ゼミナールブログ【公式】
2020年10月29日


春合宿を行いました
2月14日(金)~16日(日)の3日間、八王子セミナーハウスで春合宿を行いました。 1日目は17期が基本書発表を行い、2日目は18期が基本書発表と京田辺フォーラム中間発表を行いました。 2日目夜には16期、OBの方々を交えた懇親会で親睦を深めました。 ●使用した基本書...
2020年2月29日
17期政策発表 ブログを更新しました
新たに3名の記事を掲載しました!17期の政策発表は以上になります。 ⑪鹿児島県枕崎市(発表者:小林) ⑫千葉県千葉市(発表者:長田) ⑬千葉県松戸市(発表者:萩野)
2020年1月25日


新入生歓迎会・後期納会を行いました
12月21日(土)、新入生歓迎会と令和元年度後期納会を開催しました。 新入生歓迎会では、6グループに分かれボウリングのスコアを競いました。個人優勝は福島教授です! 後期納会は、現役生・OBOGと18期生の親睦を深める貴重な機会となりました。...
2019年12月25日


18期生と顔合わせを行いました
先日 福島ゼミ18期生の合格発表があり、本日、現役生である16期・17期生と18期生の顔合わせを行いました。 18期の皆さん、この度はご入室おめでとうございます。 15人で力を合わせ、様々なことにチャレンジして下さい!!...
2019年12月11日
17期政策発表 ブログを更新しました
新たに5名の記事を掲載しました! ⑥茨城県かすみがうら市・阿見町(発表者:川井) ⑦東京都新宿区(発表者:花岡) ⑧東京都板橋区(発表者:住本) ⑨ドイツ フライブルク市(発表者:日馬) ⑩福岡県鞍手町(発表者:平井)
2019年12月7日


政策提案フォーラムinさいたまに出場しました
11月24日(日)、さいたま市武蔵浦和コミュニティセンターにおいて開催された「第9回学生政策提案フォーラムinさいたま」に17期生A・Bチームが出場しました。今回は「2020年東京大会に向けたおもてなし」をテーマに政策提言を行い、両チーム共に優秀賞を受賞しました!...
2019年12月1日
WEB入室申し込みが開始しています
本日11月14日(木) 10時から 11月15日(金) 19時の期間、WEB上で入室申し込みを受け付けています。 この申し込みを行なわないと、入室試験を受けることが出来ません。福島ゼミへの入室を希望される方はお忘れないようお願い致します!! ゼミナール入室試験申込システムは...
2019年11月14日
bottom of page